12 Twel舞 のブログ

和泉市を拠点に活動しているよさこいチームです! 練習場所・連絡先など、くわしくはチーム紹介のページをご覧ください

◆2025年8月23日(土)〜24日(日)原宿表参道元氣祭りスーパーよさこい2025

今年も参加してきました!
「原宿表参道元氣祭りスーパーよさこい」

暑かったです!全員が元気に帰阪できてなによりと思えるほどの暑さでした。

演舞曲は「12Twel舞 THE SEIMEI」
12Twel舞としては、初披露がこのイベントになるという、初めての体験!
メンバーにも緊張感が漂っていました。でも、曲が始まれば、多くの方の前で踊れることの嬉しさの方が大きくなります。
2日間、笑顔で踊りきりました。

今年もまた、遠く東京の地で、あらためて多くの方の協力のもとで踊れている幸せを感じました。
この暑さの中、一緒に行動し、私たちを見守り応援してくださったスタッフ、サポーターのみなさん、本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。

「12Twel舞 THE SEIMEI」は、スタートをきったところです。これから進化し熟成させていく、その様を楽しんでいただけるよう、メンバー一同、心して進んでいきます!

※動画のURLは最後にあります。ぜひご覧ください。

NHK前パレード














神宮会館ステージ



代々木公園ステージ








原宿口ステージ









代々木公園BE STAGE






動画はこちらをご覧ください。
   (すべて仲谷正義さんの動画です)

◆2025年8月16日(土)仏並町夏祭りat仏並会館

 コロナ以来、久しぶりに地元イベントに呼んでいただきました。そして、一年半踊ってきた『想花』の踊りおさめの日ともなりました。
 お祭りの準備で忙しい中、仏並町の方々が駐車場や着替えの部屋を用意して、あたたかく迎えてくださいました。
 夜店の明かりが灯るころ、私たちの出番になりました。1曲目は『想花』を披露しました。
続いて、今、旬の曲である『LaLa Laエキスポ2025』を披露すると、さっそく一緒に踊り出すご婦人方がたくさんおられ、そのノリの良さにこちらがびっくりしてしまいました。そして、3曲目の『ヘイヘイブギ』では、会場が一体となって、大きな掛け声が!
最後の『うらじゃ音頭』では、ほとんどの方が立ち上がり、一同、輪になって一緒に踊りました。
 
 楽しい楽しい一夜になりました
 
来週は、いよいよ、原宿スーパーよさこいです!暑さに負けずに踊りきりたいと思いますので、応援よろしくお願いします

 

◆2025年8月13日(水)ケアプラザ堺 納涼祭

6年ぶりに訪れました。管理棟には「コロナ退散」の神棚が祀られ、まだ終わっていないことを実感して手を合わせるメンバーでした。

まずチーム名を知ってもらおうと、1から数えて12で英語に。もしかすると、「じゅうに」と覚えた方もいるかも、です。

踊らせていただいたのは、「想花」「ヘイヘイブギ」「LaLaLa EXPO2025」の3曲。
利用者さん、スタッフさんともに笑顔でリズムに乗っていただいている様子が嬉しかったです。

今回は、利用者さんとの交流はなし。以前のように、利用者さんたちと手を合わせて楽しめるように戻る日が待ち遠しいです。


踊り終わった私たちを待っていたのは、なんと!たこ焼き、唐揚げ、おにぎりなどのご馳走でした。
さらに、アイスまで!!
踊っている時以上の笑顔が見られたような気がします。


ケアプラザ堺のみなさんの温かいおもてなしに、心もお腹も満たされて帰路に着きました。

◆2025年7月27日(日)第26回yosakoiソーリャ!祭り

貝塚市のコスモスシアターで開催された『第26回yosakoiソーリャ!祭り』に参加しました。

この日も暑く、炎天下で準備中のキッチンカー前に並ぶ冷たいドリンクや美味しそうなフードの写真を横目に会場入りしました!

今年は全22チームの参加。
12Twel舞は15番目に踊らせていただきました。
大旗と小旗と共に、元気をくれる煽りもあり、より気分が盛り上がりました!
演舞後には、「進化してるー」という嬉しい声もいただきました。

煽りの中の「白い、鮮やかな、気品漂う衣装も見納めかもしれません。心を込めて踊ります」の言葉の通り、この日踊った『想花』もいよいよ踊り納めになります。
踊り納めという言葉に、踊り終わったあと涙するメンバーもいました。

客席から他のチームの演舞もゆっくり観られ、LaLaLa EXPO 2025を含む総踊りも楽しめ、とても素敵な時間を過ごすことができました。

新曲披露まであと1ヶ月!
ここから気合いを入れて、暑さに負けることなく、メンバー一同、力を合わせて頑張ります。

動画はこちら
https://youtu.be/qBgByadUbOA?si=H2dYQTcH-SzHY3-9














◆2025年6月29日(日)第10回いずみよさこい祭り



直前に梅雨明けした関西、祭り当日も太陽が眩しいお天気でした。


地元の和泉、エコール・いずみのアムゼ広場で開催されるよさこいのお祭りで、暑い中、何人ものOGや知人の顔があり、踊り子にとって心強い声援をいただきました。
また、大旗と青年2人の小旗、ええ声のあおりも加わり、心地よく踊らせていただいた2回の演舞でした。

2日間に渡る祭りの2日め、30チームが舞い踊り、広場のまわりはカラフルな衣装が行き交います。
大旗の競演は迫力満点!大小の旗が青空に舞いました。

思い起こせば、「想花」の初披露が昨年のこのイベントでした。今年も同じ曲ですが、一部振り付けも変化し、進化した「想花」を観ていただきました。

広場中央の客席は長くは座っていられないほどの暑さ!そんな中、観に来て、撮影して、運営して、多くの方に感謝の想いを抱かずにはいられません。

















動画はこちら(masayoshi.nさん撮影)
  
1回めの演舞
https://youtu.be/BGd1ZDUlxZ0?si=ldTyuv5aB7IJWw_2

2回めの演舞
https://youtu.be/6oqCLpkcyfw?si=n6LSDoyhAl6AWzAk

Copyright © 12 Twel舞 のブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7